宮城県の遺跡

多賀城政庁跡

約1300年前、奈良朝廷が賀(よろこび)多からんことを願い、陸奥の国府と鎮守府を置いた所です。現在の市名もこれに由来しています。日本三大史跡の一つに数えられます。

・営業時間; 見学自由
・住所; 宮城県多賀城市市川
・アクセス
@JR東北本線国府多賀城駅から徒歩10分
A仙台東部道路仙台港北IC 国道45号15分
・電話番号; 022-368-1141(多賀城市商工観光課)


糠塚遺跡

奈良時代末期から平安時代にかけての2期にわたる大農耕集落跡です。多くの竪穴式住居跡と共に、土器や鉄器類が発掘されています。現在は、竪穴式住居が復元されています。

・営業時間; 見学自由
・住所; 宮城県栗原市志波姫新糠塚
・アクセス
@JR東北新幹線くりこま高原駅から車で10分
A東北自動車道築館ICから国道398号線経由で約35km
・電話番号; 0228-23-2228(栗原市文化財保護課)


宮沢遺跡

東北の古代城柵・役所の中では最大級の規模を誇り、東西約1400m、南北約850mの範囲を、築地・土塁・溝で区画されています。周辺に30基の後期古墳が残る、日光山古墳群もあります。

・営業時間; 見学自由
・住所; 宮城県大崎市古川宮沢愛宕山
・アクセス
@JR東北新幹線古川駅からタクシーで30分
A東北道古川IC 国道47、4号30分
・電話番号: 0229-23-2386(大崎市古川総合支所商工観光課)


Copyright(c), All rights reserved.