日本各地のドライブコース

HOME

 ドライブコース

Google
日本各地のスカイラインとも呼ばれる、最高のドライブコースをご紹介しています。家族や友達通しで和気あいあいと、あるいはカップルでロマンチックなドライブをお楽しみ下さい。

尚、掲載内容は調査時点のものです。各コースの気象情報等は、お問い合わせの上最新の情報にてご利用下さい。
 北海道

阿寒横断道路

阿寒湖と弟子屈を結ぶ国道241号、山道をひた走る道のりは、前半は曲がりくねった登り坂です。雄阿寒岳のふもとを走るダイナミックな景観は、見事です。双湖台・双岳台にもお立ち寄り下さい。

・期間 通年
・住所 北海道釧路市阿寒町、広尾町、えりも町
・交通 道東自動車道本別JCTから国道242号を阿寒湖方面へ車で103km
・お問い合わせ 0154-67-2505 (釧路市阿寒町行政センター阿寒湖温泉支所)


黄金道路

日高山脈が断崖となって海に落ち込む、険しい海岸につくられた道路です。多額の費用を投じて「黄金を敷き詰めるほどの資金を要した道路」とのことからこの名で呼ばれています。

・期間 通年
・住所 北海道幌泉郡えりも町ツチウシ、庶野
・交通 襟裳岬から帯広方面に向かう国道336号線の襟裳町庶野から広尾町広尾までの約33Kmの区間
・お問い合わせ 01466-2-4626(えりも町企画商工観光課)
・ホームページ http://www.mr.hkd.mlit.go.jp/douro_info/urakawa/ogonroad/


シリパライン

積丹半島の東側を中心とした小樽〜余市〜積丹町の国道5号、229号は伝説の残る奇岩が点在する海岸美と、ニシン漁にまつわる多くの文化遺産に出会えるコースになっています。

・期間 通年
・住所 北海道余市郡余市町積丹半島東海岸
・交通 JR函館本線小樽駅から余市・積丹町方面へ国道5号をすぐ、余市町から国道229号へすぐ
・お問い合わせ 0135-23-2116 (余市観光協会)


知床横断道路

ウトロと羅臼を結ぶ国道334号線。知床峠をはさみ天候が大きく変わるため、よほどの好天に恵まれない限り、ウトロ側か羅臼川が霧の中の走行になります。ご注意下さい。

・期間 5〜10月
・住所 北海道目梨郡羅臼町、斜里町
・交通 ウトロから羅臼方面へ国道334号
・お問い合わせ 0153-87-2162 (羅臼町経済部水産商工観光課)


天馬街道

平成9年開通、従来の帯広〜浦河間を結ぶ国道336号より50分短縮され、片道約3時間の道のりになりました。途中、翠明橋公園や上杵臼情報ターミナルがあり、トイレが完備されています。

・期間 通年
・住所 北海道広尾郡広尾町、帯広市、浦河町
・交通 日高自動車道鵡川ICから国道235号を浦河町方面へ車で118km
・お問い合わせ 0155-24-4120 (北海道開発局帯広開発建設部)


ニセコパノラマライン

JRニセコ駅から岩内まで走る道道66号は、通称パノラマラインと呼ばれるワインディングロードです。標高760mの地点にある神仙沼は、ニセコでもっとも美しいとされる神秘的な沼です。ぜひお立ち寄り下さい。

・期間 通年
・住所 北海道虻田郡ニセコ町蘭越、岩内町
・交通 留寿都村と岩内町を結ぶ道道66号 岩内洞爺線のうち、蘭越〜岩内の区間
・お問い合わせ 0136-43-2051 (道の駅ニセコビュープラザ)


パッチワークの路

国道237号と452号に挟まれた丘陵地帯色は、色とりどりの畑が広がり、間をぬうように農道が走ります。その風景がまるでパッチワークのように見えるので、この名がつきました。

・期間 通年
・住所 北海道上川郡美瑛町北瑛
・交通 国道237号を旭川から富良野へ行く途中、右手側
・お問い合わせ 0166-92-4378 (美瑛町観光協会)


花人街道237

旭川〜富良野、占冠に抜ける国道237号の愛称です。花や緑で彩られたこのエリアをイメージして名づけられました。美瑛、富良野間はラベンダー畑が連なり、ドライブに最適です。

期間 通年
住所 北海道上川郡美瑛町、旭川市、東神楽町、上富良野町、中富良野町、富良野市、南富良野町、占冠村
交通 国道237号を 旭川市から占冠村方面へ
お問い合わせ 0166-92-4378 (美瑛町観光協会)


フルーツ街道

塩谷〜仁木間の広域農道は、完全舗装の一本道です。トンネルにはサクランボなどのイラストが描かれており、道路脇には果樹園が広がり、果物狩りができます。

・期間 通年
・住所 北海道小樽市蘭島
・交通 札樽自動車道小樽ICから国道5号を余市方面へ約30km、道道956ニセコ方面に3km、広域農道を余市方面へ
・お問い合わせ 0134-32-4111 (小樽市経済部観光振興室)


Copyright(c)Skipsong. All rights reserved.